目指せ!ヒットソング2022 みんなでつくる歌

曲自体は三年前から出来ていて次のアルバムに入れようと思って今レコーディングしている「悲しみの王様と虹の国」という曲があるんですが

↓ちなみに歌詞はこんな感じです。

—–

「悲しみの王様と虹の国」

悲しみの王様が支配する国があって

王様のご機嫌を取ることが法律

メディアから学校まで王様の太鼓持ち

王様の口癖は「ハートはいつも空っぽ

愛と賞賛を国民からほら奪え」

一人の少年が虹の国から来て言った

「僕らのところでは誰も皆んな王様さ

すべてがね、満ち足りていることを知ってるから

自分から溢れた愛が国中を巡ってる

君も僕も同じ宙の中いるよ

雨があるからやがて虹はかかるのさ」

—–YouTubeで公開しちゃいます。

ふと思い立って自分の中で初めての試みをやってみようと思いこの曲を現在完成度6割ぐらいの状態なんですが

こちら↓

※名門、東海大相模のブラバンで鍛えられたサキエちゃんのドラミングすごくないですか?

マーチ風のリズムを叩いてとお願いしたら、練習なしのほぼ一発録りでこれですよ😆 

そうなんです、制作途中のものを公に公開してしまうのは作り手としてはかなり恥ずかしいんですが(笑)!なんでかと言うと…

この曲が持つイメージとか内容がいろんな人が出て来てワイワイ楽しそうに歌って行進している。

歌詞の内容で言うと、まるで虹の国に住んでる人達が楽しそうに歌って踊って行進してるというイメージなので、ぜひぜひ、いろんな人に関わってもらって一つの曲を創り上げていったら楽しいんじゃないだろうか?と思い立ちまして。

NHKの「みんなの歌」みたいに子ども達も口ずさむような歌にしたいですね。

(今で言うとEテレソングなんかな)

目指せ!泳げたい焼き君(古いw)のような(笑)

米津玄師の「パプリカ」のような(笑)ヒットソング!歌って欲しいんです、その場でレコーディングします⭐️

というわけで、この曲のメロディー(特にラララ〜♪と歌ってる部分)を覚えてもらって、来週の母屋ライブの時、来てもらった人に

(現場に来れなくてもオンラインで参加出来る方法が何かないか考えます。zoom?)

という、お願いのような、お知らせのような、投稿でした!😆

※ギターかピアノが弾ける人はもう弾きながら歌っちゃって下さい。

D→G→A→D

をひたすら繰り返していくコード進行ですw

#音楽#ライブ

#自宅ライブ#夫婦バンド

#向津具

#オンラインライブ配信

#ミュージシャン

#マサーヤン

#まさーやん

#マサーヤンアンドサキエ

#泳げたい焼き君

#パプリカ

#米津玄師

#目指せヒットソング

#みんなでレコーディング

#悲しみの王様と虹の国

#Eテレソング

#東海大相模ブラバン先輩

#マーチのリズム

#2022年ヒットソング

#みんなの歌